お茶コラム
こんにちは、 最近美容に目覚めた、d:matcha magazineのnatsukiです。 こちらの【d:matcha beau-tea】のコーナーでは、美味しくてキレイになれる、美容抹茶レシピを紹介します。 卵、牛乳、チーズ不使用の30分で作れる”ビーガン宇治抹茶ティラミス”! カロリ…
こんにちは dmatcha magazineのNatsukiです。 2020年に実施したスタッフのお茶研修会についてレポートします常に勉強熱心なdmatchaスタッフたち。お茶の知識の幅を広げる目的で今回も実施!! 研修、第二弾 硬度が違う10種の水でおくみどり品種を飲み比べ あ…
こんにちは、 dmatcha magazineのnatsukiです。 こちらの記事では、d:matchaスタッフが月に3回茶道教室に通って茶の道を学んでいる様子をレポートします。 お茶について、知識ゼロだったスタッフが1から「裏千家」で茶道を学ぶことになりました。 最初は襖…
普段何気なく飲んでいるお茶ですが、鎌倉時代まで遡る長い歴史があるのをご存知ですか? 茶文化は歴史上の有名な人物たちと深く関わっているのです。 茶文化の流れ 日本に茶文化をもたらしたのは栄西と言われています。鎌倉時代に入り、僧侶を中心に中国との…
普段何気なく飲んでいるお茶の歴史について紐解いていきます。茶の湯の誕生、南北朝時代の茶の歴史について振り返ります。 〜南北朝時代〜 茶の湯の誕生 南北朝時代には、日本各地では大名たちが激しい勢力争いを繰り広げていました。農村においても、農民の…
こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 スターバックスから、2017年12月26日に新しい抹茶ドリンクが発売されました! 2つの新作が出ています。公式サイトより抜粋すると、 抹茶 フルーティ ブレンズティーラテ 多彩なフルーツやナッツをブレ…
こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 クリスマスが過ぎ、催事も終わったので店舗でもお持ち帰り用の抹茶&ほうじ茶ティラミスの販売を開始しています。 すっかり年末となりました。このブログ、d:matcha Kyoto magazineは2016年から開始して…
コムアイさんの独特な感性でユニークな歌詞がお茶関係者に刺さる・・・! ------------------- こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 休日ということで(d:matcha Kyoto CAFE&KITCHENは水・木定休)、ゆるゆるとしたネタ記事です(´・ω・) 「水…
抹茶フラペチーノの神カスタマイズ!抹茶も購入できますよ! ------------------- こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 ※とある広報誌に掲載するために、写真を撮った時の著者近影 事の発端は、こちらのTweetです。 文具売り場の試筆ノート…
くるくるっとした大ぶりの茶葉が独特。日本の釜炒り茶みたいです。 こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 ミャンマーにいったことはありませんが、インドには2回いったことがあります。右が私です。嘘です。 先日ミャンマー在住の友人と会っ…
こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 先週、京都から金沢で出張にいってきました。 早朝のひがし茶屋街。雪に濡れた路面が美しい。 金沢といったら、昭和天皇に献上したという「加賀棒茶」が有名ですね。今回の出張はあわただしくあまり観光…
こちらの写真を2枚ご覧ください。どちらがより美味しいお茶の淹れ方でしょうか? ------------------- こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 (最近「元農学部です」という自己紹介をすることが多く、学生時代の写真を色々と引っ張り出して…
こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 今回は「香料」についての記事を「無香料・完全無添加のブレンドティー」を売っているお茶屋の目線で書きました。 というのも、 「d:matcha Kyotoでは無香料のお茶を売ってるけど、香料って体に悪いもの…
こんにちは、d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 さて、インターネットでこんなまとめが話題になっていました。 確かに、人を「お茶しない?」と誘っておいて、実際に足を運ぶのはスタバみたいなカフェだったりしますよね。この定義で言えば、確かに珈…
こんにちは、d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 日本列島を大寒波が襲っていますね。ここ京都も同じく、市内全域で積雪が観察され、市内の交通も混乱しています。こんな大雪の中でも、京都女子駅伝は開催されているのですね・・・。 さて、雪が降った…
京都府和束町 茶源郷の初日の出#2017年1月撮影あけまして おめでとうございますm(__)m2017年、1撮目です。フィルターと小道具の入ったポーチを忘れたりして、初日から失敗続きでしたが、ご来光に、年間3回入賞という目標を誓ってきました。今年もよろしくで…
世界一?濃いといわれる抹茶ジェラートのお味は・・・。 こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 今回は、食べ歩きの記事です。 先日浅草に行ったときに、「世界一濃い抹茶ジェラート」を出すお店として、一時期ネットで話題になった壽々喜園(…
ニューヨークで当たり前に味わえる、抹茶ラテ ------------------- こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 カメラを構えるときは脇をしっかりしめる様子 先週にアメリカ・ニューヨークへ行ってきたことは前回のブログでも記載していましたが、…
こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 12月にニューヨークに行ってまいりました。 様々な施設・店舗を見学し、非常に刺激をもらいました。そんな中、観光目的で立ち寄ったMoMAストアにて、思いがけず嬉しい体験をしたことのご報告です。
先月発売したd:matcha(ディーマッチャ)の冬の新商品、ジンジャーほうじ茶。寒い冬にぽかぽかあったまる、生姜の風味がしっかり利いていると、お客様からご好評いただいております。ジンジャーほうじ茶は、鹿児島県の農家さんから直送されたフレッシュな生…
かわいらしい上生菓子。これがUber EATSで注文できる時代。 ------------------- こんにちは、d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 突然ですが皆さん、Uber EATSというサービスをご存じでしょうか? 世界で大人気なハイヤー配車サービス「Uber」が展開す…
こんにちは、d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 最近ではすっかり秋が深まっており、待ち行く人のコートを着込んだ姿が目立つようになりました。d:matcha(ディーマッチャ)のスタッフは、京都の紅葉が変わりゆくさまを、日々日々楽しんでいます。 A b…
こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 ポットの向こう側から失礼致します。 お茶屋という仕事柄、毎日日本茶を飲んでいるのですが、先日とあることに思い立ちました。 「・・・いったい私はいくつ急須を持っているのだろう?」 と思い、日常…
はじめに こんにちは、d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 私は週に何回か、フリーランスとしてお手伝いしている会社があります。昔に勤めていた会社の先輩が経営されているWEB系企業で、そちらの企業では「Slack」というコミュニケーションツールを通…
こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 TEAVANAの飲みすぎでTEAVANAになってしまいました。眼鏡だけで失礼致します。ちなみに読み方は「ティバーナ」です。(※注:飲みすぎてもTEAVANAにはなれません) 以前に上記の記事で、TEAVANA日本上陸に…
こんにちは、d:matcha(ディーマッチャ)のmisatoです。 朝晩涼しくなってきて、だんだんと秋の訪れを感じるようになってきました。今年の京都の夏はひときわ暑かったので、ようやくという感じです。夏が暑い分、秋の訪れが嬉しいものですね。今日は、お茶と…
こんにちは、d:matcha(ディーマッチャ)のmisatoです。今日は、日本の宇治茶が、将来的には世界ブランドになるかもしれない、というお話をさせていただきます。 GREAT UJICHA TO THE WORLD 先日、京都JETROが主催する「国際シンポジウム-宇治茶を海外へ-…
こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです 画像はFNNニュースより いま、海外で人気の「TEAVANA」を知っていますか? TEAVANAとは、2016年10月3日より、スターバックスの各店舗で販売が開始される、いま世界で人気のお茶のブランド名です。この記事…
はじめに みなさん、9月17日は満月、いわゆる中秋の名月でしたが、お月見はしましたか?京都は、少し雲がありましたが、まんまるのお月様にすこし雲がたなびいているのも、かえって風情がありました。今日は、そんな秋のお月様を楽しむのに欠かせない京都の…
はじめに d:matchaのmisatoです。みなさん、和菓子にはどんなお茶を合わせますか?「和菓子と言えばお抹茶でしょ」、という方多いと思います。確かに和菓子とお抹茶の相性は抜群。でも、和菓子に合うお茶は、お抹茶だけではありません。今日は、そのひとつ、…