d:matcha Kyoto magazine

和束町にて、お茶農家&カフェを営むd:matcha Kyotoのブログです

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【茶ニュース】世界お茶まつり2016にいってきた!その2~「品種茶の利き茶体験」に参加。日ごろ気にしないお茶の「品種」の違いとは?~

一杯のお茶に、五感をフル回転させて向き合います・・・! ------------------- こんにちは、d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 セルフポートレート その1に続き、世界お茶まつり2016のレポートです!今回は「品種茶の利き茶体験」というセミナーに参…

【茶ニュース】世界お茶まつり2016にいってきた!その1~会場全体をレポート。お気に入りは茶柱倶楽部の世界観を再現したブース~

オススメの漫画「茶柱倶楽部」の世界観を表現したブース。日本中の特徴あるお茶が集まっており、実際に飲むことができます。

【お茶コラム】お茶屋が家で普段使いする、急須・ティーポットの中からお気に入りの5つを紹介。あなたもお茶が淹れたくなる・・・

こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 ポットの向こう側から失礼致します。 お茶屋という仕事柄、毎日日本茶を飲んでいるのですが、先日とあることに思い立ちました。 「・・・いったい私はいくつ急須を持っているのだろう?」 と思い、日常…

【お茶コラム】Slackで「お茶が入りました」と伝えた話。社内コミュニケーションにお茶をどうぞ

はじめに こんにちは、d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 私は週に何回か、フリーランスとしてお手伝いしている会社があります。昔に勤めていた会社の先輩が経営されているWEB系企業で、そちらの企業では「Slack」というコミュニケーションツールを通…

【茶ニュース】スタバの新ブランド「TEAVANA」を5日間続けて飲んでみた

こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 TEAVANAの飲みすぎでTEAVANAになってしまいました。眼鏡だけで失礼致します。ちなみに読み方は「ティバーナ」です。(※注:飲みすぎてもTEAVANAにはなれません) 以前に上記の記事で、TEAVANA日本上陸に…

【茶ニュース】10/27~30は「第6回世界お茶まつり2016 秋の祭典」が開催!お茶好きが集う3年に1度の祭り

こんにちは、d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 本日は「第6回世界お茶まつり2016 秋の祭典」のイベント紹介です! 公式HPはこちら

【京都・観光情報】「石田食堂」で朝ラーメン。京都の朝食なら「京都中央卸売市場・関連棟」を候補にいれるとGood

こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。この記事の結論は上記写真ですが、ラーメンに限らない観光記事でございます。

【京スイーツ】10月もお月見!?月を愛でる「十三夜」に食べたい、京都の老舗「永楽屋」の『栗かのこ』

こんにちは、d:matcha(ディーマッチャ)のmisatoです。 朝晩涼しくなってきて、だんだんと秋の訪れを感じるようになってきました。今年の京都の夏はひときわ暑かったので、ようやくという感じです。夏が暑い分、秋の訪れが嬉しいものですね。今日は、お茶と…

【お茶コラム】『宇治茶』を世界へ~宇治茶UJICHAがグローバルブランドになる日~

こんにちは、d:matcha(ディーマッチャ)のmisatoです。今日は、日本の宇治茶が、将来的には世界ブランドになるかもしれない、というお話をさせていただきます。 GREAT UJICHA TO THE WORLD 先日、京都JETROが主催する「国際シンポジウム-宇治茶を海外へ-…

【京都・観光情報】夜行バスユーザー必見!京都駅到着→京都タワー大浴場のコンボで朝から疲れ解消!

こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 私は現在は東京を拠点にしているのですが、京都によく出張で向かいます。 そんな時に便利なのが、夜行バス。お値段が新幹線の半額以下ということもさることながら、寝て起きたら目的地についている、と…

【京都・観光情報】西院・らーめん鶴武者のレアチャーシューはシルクの味わい。無化学調味料で優しくも強いスープも◎

こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。 この前京都市内で評判の「らーめん 鶴武者」にいってきました!

【和束町の茶畑から】農家が避けて通れない「除草作業」の意味&カラスノウリを撲滅する日々。無農薬栽培ならではの苦労も

はじめに こんにちは。お茶の主産地、京都府和束町に引っ越し、茶農家研修を始めて5カ月、 D-matcha生産担当のチセイです。 毎日、生産担当が農作業をしているからこその生産のリアルや発見をガンガン発信していきます。よろしくお願いします!(^^)! 日本遺産…

手軽にお茶を楽しむマストアイテム「ティーストレーナー」のまとめ

こんにちは。d:matchaのmisatoです。今回は、日本茶を手軽に楽しむためのお役立ちアイテム、「ティーストレーナー」をたくさんご紹介します! 「ティーストレーナー」とは? 「ティーストレーナー」とは茶(tea)を濾す(strainer)という意味で、文字通り茶…