d:matcha Kyoto magazine

和束町にて、お茶農家&カフェを営むd:matcha Kyotoのブログです

【茶ニュース】10/27~30は「第6回世界お茶まつり2016 秋の祭典」が開催!お茶好きが集う3年に1度の祭り

こんにちは、d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。

本日は「第6回世界お茶まつり2016 秋の祭典」のイベント紹介です! 

公式HPはこちら

f:id:watanabecook:20161018095751p:plain

※本イベントを紹介するにあたり、画像は公式HPより拝借致しました。

世界お茶まつりとは?

開催にあたっての言葉はこちら。

近年のお茶を巡る情勢は、国内では、生活様式の多様化などにより、1世帯あたりの年間緑茶購入量は減少傾向にありますが、世界的には、健康志向の高まりにより、緑茶の持つ機能性や効用が注目され、需要は増加しています。
またお茶は、単なる嗜好飲料ではなく、心を癒し、コミュニケーションを円滑にするツールとして親しまれていることから、おもてなしの心を持って、お茶を通した交流を図ることは、相互の文化の理解を進める上で大変重要であります。

5回目となった「世界お茶まつり2013」では初めての春・秋2回の開催で、29の国と地域から参加いただきました。
春の祭典は、新茶香る季節の開催として、高い評価をいただきました。秋の祭典については、茶の機能性・効用についての最新情報について発信しました。
「世界お茶まつり」は回を重ねるごとに盛り上がりと広がりが見られ、お茶を通じた国内外の交流が一層進んでおります。

そこで、わが国のお茶の産業、文化、学術の中心として「茶の都しずおか」づくりに取り組んでいる本県において、2016年に第6回目となる「世界お茶まつり」を開催し、世界に向けて日本茶の魅力を発信し、新たな茶文化の創造や需要の創出を図りつつ、日本茶が世界に普及することを目指していきます。 併せて、お茶を通して世界の人たちとの交流を拡大し、平和な社会の構築に寄与していくこととします。

 

・・・要するに、

・お茶は世界的には需要増加している注目の飲料

・お茶は単なる飲み物ではなく、素敵なコミュニケーションツール

・世界29の国と地域から参加している

・「茶の都しずおか」が主催

日本茶の魅力を世界に発信

・お茶を通して世界の人と交流=平和な社会の構築に寄与

というイベントです。平和な社会!すばらしい理念ですね~。

f:id:watanabecook:20161018100953p:plain

静岡が主催しているイベントということで、茶畑と富士山の写真も。この構図、素晴らしいですね!THE JAPAN。

f:id:watanabecook:20161018100923p:plain国際的なイベントということで、世界からお茶が集まるみたいです。

 

プログラム一覧

プログラム | お茶を愉しむ 世界お茶まつり2016

※公式HPには「春の祭典」のプログラムも載っています。春の祭典はもう終了しておりますので、「秋の祭典」のプログラムをしっかりチェックしましょう!

また、案内用のチラシもHPにアップされていました。

f:id:watanabecook:20161018103112p:plain

なんとも盛りだくさんなイベントですね!

事前に申し込まないと参加できないセミナーも  

また、個別に様々なセミナーが開催されているようです。こちらは定員があり、事前の申し込みや、当日先着順というものも。

セミナーのタイトルを抜き出してみましたが、非常に面白そう・・!毎日開催されているわけではないので、気になるものがあれば詳細はこちらからご確認ください。

◎リンクはこちらから

http://www.ocha-festival.jp/2016/autumn/pdf/fes11_list.pdf

・飲食店における日本茶のポテンシャル

・語り合う中国茶

・<イギリスの「GreatTasteAward」3年連続 二つ星受賞>
 静岡紅茶の幸せな香りとコクを味わう!!

・<手作りクラフト紅茶>みんなで楽しく、紅茶を作りましょう!!

 アペリティフ静岡 フランス菓子とお茶のコラボレーション

・美しい奥深い台湾茶を巡り

・お茶体験講座 『喫茶楽塾』

・品種茶の利き茶体験

・自分だけのお茶探し
 マイ茶ートを完成させよう

・お茶のシルクロード 万里茶路を行く

・和紅茶の魅力を語ろう

・台湾烏龍茶の科学
 ~幻の東方美人茶から凍頂・梨山烏龍~

・インドの宝「ダージリンティー」と「ダックティー」を楽しむ

・お茶で親しみ深い関係を生み出すコミュニケーション講座

・知りたかった!
 「日本の紅茶史」

・シンポジウム「常滑急須について語る100分間」

・輸出茶箱ラベル「蘭字」シンポジウム
 同時開催 蘭字展10:00~随時見学可

・国産紅茶のテイスティングセミナー

日本茶の新しい可能性
 ヴィンテージティーを知るセミナー

・Q <煎茶×アート>
 煎茶の全く新しい印象を見つけるワークショップ

また、世界お茶まつりの公式Facebookでは、各種セミナーの紹介がされています。気になるセミナーについては、世界お茶まつりのFacebookページを事前にチェックするのがオススメです。

などなど・・・。

また、イベントが目白押しですので、タイムスケジュール一覧も先日公式HPにアップされておりました。

世界お茶まつり2016秋の祭典 各日イベントスケジュールのご案内 | お茶を愉しむ 世界お茶まつり2016

見逃したくないイベントがある方は、こちらもチェック!

 

事前に買うと、お得になるチケットも

 こちらも公式Facebookからですが、事前に購入すると若干お得に買い物ができるみたいです。現時点では購入は静岡市内でしかできないようですので、地元の人用でしょうかね・・・。

開催概要・アクセス

イベントは、静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」で開催されます。

 ほとんどのイベントはこちらで開催されるようですが、協賛イベントなどはこちら以外でも開催されているようですので、事前に場所は要チェックするのがベターです。

会場案内図はこちら

http://www.ocha-festival.jp/2016/images/pdf/fes_map.pdf

f:id:watanabecook:20161018103945p:plain

 

 

大会は4日間開催されています!お茶を愛するあなた、ぜひ一度お茶まつりに参加してみてはいかがでしょうか?私もどこかの日にちに、必ず参加します!
またいってみたレポートをあげさせて頂きますね~!