d:matcha Kyoto magazine

和束町にて、お茶農家&カフェを営むd:matcha Kyotoのブログです

【京スイーツ】10月もお月見!?月を愛でる「十三夜」に食べたい、京都の老舗「永楽屋」の『栗かのこ』

こんにちは、d:matcha(ディーマッチャ)のmisatoです。

朝晩涼しくなってきて、だんだんと秋の訪れを感じるようになってきました。今年の京都の夏はひときわ暑かったので、ようやくという感じです。夏が暑い分、秋の訪れが嬉しいものですね。
今日は、お茶とともに秋を楽しんでいただきたい、「十三夜」の月見にぴったりのお菓子のお話です。

f:id:misato_mikan:20161010211654j:plain
続きを読む

【京都・観光情報】夜行バスユーザー必見!京都駅到着→京都タワー大浴場のコンボで朝から疲れ解消!

こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。

 

私は現在は東京を拠点にしているのですが、京都によく出張で向かいます。

そんな時に便利なのが、夜行バス。お値段が新幹線の半額以下ということもさることながら、寝て起きたら目的地についている、というその便利さ。時間が有効に使えるので、私は夜行バスを愛用しています。

続きを読む

【京スイーツ】京都「仙太郎」の『お月見団子』と、裏千家学園での『観月の茶会』

はじめに

みなさん、9月17日は満月、いわゆる中秋の名月でしたが、お月見はしましたか?京都は、少し雲がありましたが、まんまるのお月様にすこし雲がたなびいているのも、かえって風情がありました。
今日は、そんな秋のお月様を楽しむのに欠かせない京都のお月見団子と、お茶会のお話です。

f:id:misato_mikan:20160919095448j:plain

続きを読む

【京スイーツ】世界遺産下鴨神社 140年ぶりに復活した「申餅(さるもち)」 お菓子とお茶の相性

はじめに

d:matchaのmisatoです。みなさん、和菓子にはどんなお茶を合わせますか?
「和菓子と言えばお抹茶でしょ」、という方多いと思います。
確かに和菓子とお抹茶の相性は抜群。でも、和菓子に合うお茶は、お抹茶だけではありません。
今日は、そのひとつ、世界遺産下鴨神社にあるお茶屋「さるや」さんの『申餅(さるもち)』と「水出しほうじ茶」のお話です。
f:id:misato_mikan:20160908211006j:plain

続きを読む

【京都観光・嵐山】絶対に行きたい、貴族気分が味わえる「鵜飼い」観覧

嵐山で絶対に外せない観光スポット 渡月橋の「鵜飼い」 

みなさん、鵜飼いというものをご存じでしょうか。
聞いたことはあるというかたは多くても、実際に間近で見たことのあるかたは少ないのではないでしょうか。
鵜飼いというのは鵜匠と呼ばれる人たちが、鵜と呼ばれるの鳥に魚を捕らせるという伝統的な漁法です。
全国に鵜飼いを見られる観光スポットは、現在ではたった10箇所程度。それも存続の危機に瀕しているところも少なくないのだとか。
ここ京都嵐山では伝統的に鵜飼いが行われており、現在では毎年8月と9月に行われる毎年の恒例行事になっています。

f:id:misato_mikan:20160906104709j:plain

【京都観光・嵯峨嵐山周辺情報】化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)・愛宕街道 幻想的な雰囲気が心を打つ『千灯供養』『愛宕古道街道灯し』レポート 2017年の参考に

はじめに

d:matcha Kyotoのmisatoです。嵐山に会社があるd:matchaだからこそご紹介できる、嵐山周辺の奥深い魅力をお伝えしていきます!
今日は、まさに「この世」のものとは思えない幻想的な「化野念仏寺・千灯供養(あだしのねんぶつじ・せんとうくよう)」とかわいらしい行灯で街道が美しく照らし出される「愛宕古道街道灯し(あたごこどうかいどうともし)」のお話です。

f:id:misato_mikan:20160825002858j:plain(今日の化野念仏寺・あだしのねんぶつじ)

続きを読む

【京都・嵐山観光情報】2016年京都・夏の風物詩「五山の送り火」&「嵐山灯篭流し」レポート 2017年の参考に

d:matcha Kyotoだからこそ伝えらえる京都・嵐山の魅力

d:matcha Kyotoは京都・嵐山の会社です。嵐山は、京都有数の観光名所として知られていますが、まだまだ知られていない魅力はたくさんあります。

そんな嵐山のちょっと通な、奥深い魅力を、地元に根差した視点で発信できたらなと思っています。

京都の四大行事「五山の送り火」と嵐山「渡月橋

「五山の送り火」とは、毎年8月16日、お盆死者の霊をあの世へ送り届けるために行われる、文字や図形をかたどった巨大なかがり火のことです。葵祭祇園祭・時代まつりとともに京都の四大行事とされる有名行事です。

五山の送り火は、別名「大文字の送り火」とも言われる通り、東山如意ケ嶽の「大文字」がよく知られています。でも、送り火が炊かれるのは「大文字」だけではありません!

f:id:misato_mikan:20160817003227j:plain

(東山如意ケ嶽「大文字」京都市観光HPより)

続きを読む

【京スイーツ】京都の夏の風物詩、「五山の送り火」の季節限定! 大文字を表現したお饅頭、京都・桂「中村軒」の「大文字薯蕷(だいもんじじょうよ)」  

はじめまして

d:matcha Kyotoのmisatoです。京都に住んでいるからこそお伝えできる、京都の奥深い一面やまだ知られていない魅力、お茶にまつわる楽しいお話をレポートできるよう、精進してまいりますので、お付き合いいただけると幸いです。

 

京都「五山の送り火」にいただく名作京スイーツ、中村軒の「大文字薯蕷(だいもんじじょうよ)」

今日、8月16日は、京都のお盆の風物詩「五山の送り火」の日。

そんな今日にいただいたのは、京都・桂の老舗、中村軒さんの夏限定スイーツ「大文字薯蕷(だいもんじじょうよ)」です。 

f:id:misato_mikan:20160817002942j:plain

続きを読む

【京都・観光情報】京都・和束町周辺をドライブしたら立ち寄りたい、古民家を改修した「天下一品」がすごい!【グルメ】

はじめに:

こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。

京都に会社がある我々ならではの、ディープな京都情報をお届けできれば幸いです。

 

みんな大好き天下一品

「天下一品」というラーメンをご存じでしょうか。

f:id:watanabecook:20160811132920p:plain

※画像はHPより拝借

京都市内に本店を構え、今では全国に245店舗を構える、一大ラーメンチェーン店です。いったことがないという方も、そのラーメンが「こってり」を体現していることなどは、メディアを通じて聞いたことがあるのではないでしょうか。

2016/08/10 現在、245店舗を展開中 の天下一品グループ。
(あがりゃんせ、味がさね、華めぐりの3店舗を含む)

 

 こちらの店舗の中には、なんと古民家を改修した、ラーメン屋にはとても思えない外装・内装の店舗があるのです。それが今回紹介する「天下一品・上朝宮店」です。

天下一品 上朝宮店 - 甲賀市その他/ラーメン [食べログ]

続きを読む