こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。
とってもお茶好きな私から、今回は英語のみのサイトですが、世界中のお茶のレビューが見れるサイトを見つけたのでご紹介します。
その名も「Steepster」です。
※残念ながらすべて英語です。記事中のスクリーンショットはすべてサイト内から拝借致しました。
TOPページ
「Dive into the universe of tea」とありますね。
お茶の宇宙にダイブ、とでも訳すのでしょうか。世界中にあるお茶の商品についてレビューを書いたり、オススメしたりできる、お茶(それも茶葉)に特化したレビューサイトです。
このサイトは、ニューヨークで3人の仲間が集まって作られたそうです。元々は彼らが飲んできたお茶の記録をつけるために作られ、以来WEB上で、活発なお茶好きのコミュニティーとなっている様子。
Steepsterの5つの特徴
Steepster — Five Reasons to Love Steepster
こちらのページに、Steepsterが支持される5つの理由が書いてありました。
①オンライン上にお茶の記録(レビューや、オススメ温度など)を付けられる
②他アカウントをフォローすることで、信頼できる人経由で新たなお茶に出会える
※この辺は食べログとかRettyのような国内のレビューサイトと似ていますね。
③お茶についての世界で最も大きなコミュニティである
30万以上のテイスティングノートがあるようです!
④お茶について議論ができる場所である
確かに、スレッドはいくらか覗いてみましたが、活発に議論がされていました。
How to photograph loose leaf tea
「茶葉を撮影する方法」だなんて、非常に興味深いスレッド・・!
⑤全部無料である
もちろん機能はすべて無料。
実際に調べてみた
ということで、実際にアカウントを作ってお茶のレビューを見てみることにしました。
例えば、matchaで検索すると・・・
かなりたくさんの商品が出てきました!
・・・Matcha outletという会社の「Kiwi matcha」とか「Orange Vanilla Matcha」などが気になりますね。
気になる日本の商品は?「おーいお茶」で試してみた
また「Matcha」以外にも、日本人なら誰でも知ってる「おーいお茶」と検索すると
ヒットしました!日本のお茶もデータベースに多少は登録されているようです。
ちなみにこちらのおーいお茶のティーパックについているテイスティングノートを見ると・・・
”ピッチャーで水出しして、ミントの葉っぱとライムのスライスを入れるといいわ。冷蔵庫で一晩経つと、暑い午後を過ごすのにぴったりのお茶が手間なく簡単につくれるわ!”
と、あまり日本では想定されてないだろうな、という作り方が紹介されていました。海外の方は結構当たり前に自分でお茶をアレンジして味わっている印象があります。
ちなみにペットボトルの商品もレビューされています。
”おーいお茶と全粒粉のゴールドフィッシュクラッカーを組み合わせたランチは、少なくともコーラとドリトスよりちょっとばかし健康的だぜ”
そりゃコーラとドリトスと比べると・・・
(ちょっとばかし、のくだりはアメリカンジョークでしょう)
というわけで、Steepsterの紹介でした!海外でお茶を買う前に、評判が気になった際にはチェックしてみるとよいのではないでしょうか!
(※サイトについて、基本的には使いやすいサイトなのですが、しいて言うとレビューがいいお茶だけを探す機能がついていないので、それがつくと嬉しいんですけどね・・・)
-------------------
d:matcha(ディーマッチャ)は生産スタッフが愛情をこめて作った、京都・和束町産のおいしい茶葉+お茶を美味しく淹れられる、ティーウェア・茶器を販売しています。