d:matcha Kyoto magazine

和束町にて、お茶農家&カフェを営むd:matcha Kyotoのブログです

豆餅が有名「出町ふたば」を行列に並ばずに購入する方法。バイトしていた後輩にききました【京都・観光情報】

f:id:watanabecook:20160318183921j:plain
ぜったいおすすめな豆餅。何個豆が入っているのだろうか・・・。
 
 
こんにちは!d:matcha Kyoto magazineのTakeshiです。学生時代も京都で過ごし、京都のお土産を手土産にすること十年近く。めっちゃいろいろお土産を買ってきました。
 

色々迷うことの多い京都土産

 さて、京都に観光にいった際に、お土産を何にするかを悩まれる方は多いかと思います。私は日持ちするお土産だったら緑寿庵清水の金平糖を、定番だったら阿闍梨餅(あじゃりもち)や鼓月を買ったりすることが多いです。

緑寿庵清水

阿闍梨餅本舗 京菓子司 -満月-

京菓子處 鼓月 | 京都からこだわりの和菓子をお届け致します

 特に、緑寿庵清水の金平糖は住んでいる場所から近かったので重宝していました。なかなか東京では手に入らないお菓子ですし。

 また、以前には京都駅でお漬物をお土産にする際に、選ぶポイントについて語ったブログを書きました。

  

その日に渡せる実家や家族への手土産は出町ふたばがオススメ!

 さて、そんな前段もありますが、その日にお土産を渡せるとしたら、断然オススメしたいのが「出町ふたば」の豆餅です。

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001520/

食べログのクチコミが841件入っていてすごい・・・!

 

 

 京阪出町柳駅を出たら、鴨川のデルタを超えた出町柳商店街の入口に、その店舗があります。

f:id:watanabecook:20160318184524j:plain

京都は街中にこんな大きな川が流れていて、水鳥まで楽しめるのがいいですよね。

※ちなみに、京都観光ではしっかり鴨川(賀茂川)をめでましょう。これは上賀茂のあたり。

f:id:watanabecook:20160318184742j:plain

 

難点は、そう、大混雑・・・

 こちらの「出町ふたば」は有名なのでご存じの方も多いかと思いますが、難点がひとつ。人気過ぎて休日には大混雑してるんですよね・・・。

f:id:watanabecook:20160315145058j:image

行列何重になっているのでしょうか・・・。
 
 私も学生時代は時間がいくらでもあったので、観光シーズンでもない平日の空いている時間帯にいって待たずに買っていましたが、社会人となった今ではそれは難しい。並ぶのはいやだなあ、なんて思っていましたが・・・。
 先日、サークルのOB会に出席した時のこと。なんと学生時代に出町ふたばでアルバイトしていたという後輩がサークルにいたのです!

f:id:watanabecook:20170311022647p:plain

 その後輩に、色々出町ふたばのことを聞かせてもらったのですが、繁忙期の行列について「あれ、並ぶの大変だから最近買わなくなったんだよね~」というと
あー、確かに行列ありますけど、あれ並ばなくても買えますよ。」と。
(;´・ω・)本当か!!
 

並ばず買う方法は「電話予約」して「行列をかき分ける」こと!

 その後輩がいうには「5個以上なら電話予約して買えますよ。で、電話予約してあれば、行列に並ぶ必要なく、行列をかき分けてそのまま店内に入れますよ。」

f:id:watanabecook:20170311023407p:plain予約するだけなのか・・!

 ということで、その時にその場で電話して予約してみました。ちなみに11月の3連休という、京都の紅葉が見ごろで1年で最もホテルの予約がとりにくいシーズンの京都です。
 
(´・ω・)(私)「すみません、予約をお願いしたいのですが・・」
ふたばの方「はいはい、何を何個でしょうか?」
(´・ω・)(私)「豆餅を5個と・・・季節の商品って何がありますか?」
ふたばの方「この季節は栗餅がありますね。あとは鳴門金時とかも・・」
(´・ω・)(私)「それでは、その栗餅を合わせて頂けますか?そちらは3個で・」
ふたばの方「はいわかりました、それでは大体の時間は?・・・はいわかりました、よろしくお願い致します。
 
すんなり予約できました!
 
 さて、当日出町ふたばに向かうと・・・
f:id:watanabecook:20160315145041j:image
 こんな行列!何重でしょうか・・・
 でも私は予約をしています。誇らしい気分。
 事前に後輩が教えてくれていたこともありますが、いきなりこの行列をかき分けるのは気が引けましたので・・・行列整理をしているお兄さんに「予約してるんですけど・・」という旨を伝えると「あ、ハイ!こちらから!」といって、行列をかき分けてくれ、店内に入ったところで待つことしばし。「ご予約の○○様~」ということで、すんなり包装済の商品を持ってきてくれました!待つこと数分!すごい! 時間が非常に短縮されたので非常に嬉しかったです。
 

至福の豆大福:薄皮餅・こしあん・エンドウ豆のトライアングルアタック 

f:id:watanabecook:20160318214322j:plain

 さて、豆大福です。
 もちもちもっちりして、ちょうど良い柔らかさの薄皮餅。
 食べた瞬間感じる、皮の程よい塩加減。
 ふっくらしたエンドウ豆。ぼそぼそとしておらず、あくまでふっくら。
 まったくくどさを感じない、控え目な甘さのあんこ。
 もう全てが素晴らしい。
 (全部強調した字体になってしまいましたが、そのくらい嬉しい)
f:id:watanabecook:20160315145155j:image
 このときはちょうど季節の栗餅もあったので、同じく頂きました。
 栗が丸々ひとつ入っており、それが薄皮餅に挟まれ、あんことともに・・・豆大福も最高ですが、旬の素材とこの餅とあんこのトライアングルは最強の組み合わせですね。
 
 というわけで、出町ふたばの行列に並ばずに購入する方法でした!
 
 京都観光の最終日にお土産を買う時間があれば、ぜひ家族へのお土産にいかがでしょうか?京都駅からはタクシーで大体2000-3000円、20-30分ほどです(注;渋滞なければ)、購入してから駆け込んで駅に向かうことも可能です。ぜひ一度味わってみてください!
-------------------

d:matcha(ディーマッチャ)は生産スタッフが愛情をこめて作った、京都・和束町産のおいしい茶葉+お茶を美味しく淹れられる、ティーウェア・茶器を販売しています・オンラインストアはこちら!

f:id:misato_mikan:20161110234019j:plain